blog

POP広告作成のポイントとつけ方

私がホテル勤務時代に教わった、POP広告作成のポイントと、必ずつけなければならないPOPについてご紹介いたします。

POP広告作成のポイント

1. 素材

  1. コシのある白い紙を使う
  2. 色紙、短冊等を使用する場合は、柄の目立たぬものを使う
  3. 黄色、赤色等のカードは、商品の値打ちを下げる場合もあるので、色物を使うときは、中間色を使う。特に季節感に注意する

2. カードの大きさ

  1. カードの大きさ、形状は何種類かに決め、統一されたものを使う
  2. ショーカードの最大の大きさは、週刊誌大にとどめる
  3. 変形カードは多用せず、全体の一割にとどめる
  4. 天井からのつり下げは、見通しを悪くしないように気をつける

3. 色の使い方

  1. 色は原則として3色に止める(写真、画像を除く)
  2. 配色に注意し、読みやすさを第一に考える

4. 文字の書き方

  1. 読みやすい文字で、ポイントが一目でわかり、数字と調和していること
  2. 一行は、15〜20文字程度とし、四行以内に止めるよう文案を工夫する
  3. ショーカードの場合、横書きを原則とする
    ただし、和風店、短冊の場合は縦書きとする
  4. 文字の書き方をできるだけ統一し、誤字や、まぎらわしい文字を使わない
  5. 大切なことから先に書き、適当な余白をとる

5. 文案の作り方

  1. いちばん大切なことを具体的に書く
  2. 短い、わかりやすい表現を使う
  3. その商品(材料)にとって、一番大事なことだけを書く
  4. 具体的な表現をする
  5. お客様の立場に立って考えた効用を書く
  6. 文案は重点のみを短く書く
  7. 価格の「¥」「円」「エン」等は統一したものを使う

必ずつけたいPOPとは

1. 粗利益のかせげる商品につける

材料費率の低い商品に限らず、準備に手間がかからない商品、簡単に出せる商品も、コストがかからない商品と言えます。特にピーク時に適する商品である場合、客席回転率も高まり効率向上に役立ちます。

2. 新商品につける

基本的には、粗利益をかせげる商品を開発しなければなりませんが、いつまでも同じ売れ筋商品に固執するとやがて、お客様にあきられてしまいます。新しい商品が良いか悪いかは、お客様が判断します。そのためにも一回は召し上がっていただかなければなりません。これまでの商品にない特徴を説明します。

3. 時間帯に合う商品につける

朝、昼、夜のおすすめ品など、あるいは急ぐ方へのおすすめ品へつけます。なぜおすすめするかの説明を簡単に書き添えます。

4. 客層によるおすすめ商品につける

家族客、お子様向け、ご老人向け、若者向け、アベック向け、2〜3人向け、5〜6人向けなどなど、あるいは、食事主体、飲料(酒類)主体等の客層によるおすすめ品につけます。

5. つけ合わせ、あるいは組み合わせに適する商品につける

例えば、ワイン、サラダ、スープ、コーヒー、デザート等、主力商品とぶつからないおすすめ商品につけます。

6. 季節商品につける

季節感の演出は、装飾も重要であるが、本来は料理そのものに季節感があふれていなければなりません。季節感のある商品とは、次の二つとなります。

  1. 季節本来の感覚、味を打ち出しうる商品
  2. 季節による年中行事、地方行事等とうまく結びつけた演出のある商品
関連記事Related Article